いつがいい、はいつでもよかった(ユーザー視点の話)
トップ画像:https://www.photo-ac.com/main/detail/23402959 こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 本日、朝ドラ『ちむどんどん』が始まりましたね。連続テレビ小説という名称に、すでに歴史を感じます。 朝ドラは、4月〜9月が東京ロケ、10月〜3月が大阪ロケという感じで、年度に2本というのが慣行でした。それが、記憶に新しい新型コロナウイルス流行によ […]
Junko's blog. 映画、ときどき占い。
トップ画像:https://www.photo-ac.com/main/detail/23402959 こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 本日、朝ドラ『ちむどんどん』が始まりましたね。連続テレビ小説という名称に、すでに歴史を感じます。 朝ドラは、4月〜9月が東京ロケ、10月〜3月が大阪ロケという感じで、年度に2本というのが慣行でした。それが、記憶に新しい新型コロナウイルス流行によ […]
こんにちは、Junkoです! コロナで変わったこと、それはよく寝るようになったことです!これまで平日は12時くらいに寝て、土日に寝だめするというライフスタイルで、いわゆる睡眠負債を抱えていた私。 それが、2020年4月の緊急事態宣言で、スーパーに行く以外の外出が難しくなり、やることないから寝る、という生活になり… ある意味早寝の習慣がついていきました。そういう変化のあった方も、少なから […]
新米が美味しすぎる季節。 こんにちは、Junkoです! まさか田中みな実さんのことを書くとは思わなかったのですが、2020年10月27日放送のNHK『プロフェッショナル仕事の流儀』田中みな実さんの回を見て、久々に「宇宙の法則」に触れたくなりました。 カメラが半年も密着したそうです。 田中みな実さんご本人に何か申し上げるつもりはなく、番組が捉えた田中さんのストイックな姿に、一人一人が思い当たる、より […]
私は頭がキレる人が好きなので、多分に漏れず厚切りジェイソンさんも好きなのですが、先月ちょうどこんな番組を流し見していました。 NHKスペシャル「令和未来会議 2020“開国論”」(2020年3月1日放送) NHKでよく見る形態ですが、たくさんの意見を拾うために、コメントする人をたくさん用意し、進行がファシリテーターを務めるパターンです。この時は、スタジオの専門家に加え、40名がコメントすべくオンラ […]
Eテレが23:55から5分間だけやっているポケット番組『2355』が面白い、と話題です。 ちょうど私が見た回『毎日が障害物競走』が、異文化アルアルでした。小沢健二さんの妻で米国人ジャーナリストの、エリザベス・コールさんが、米国と異なるニッポンを切り出します。ナレーションを市川実日子さんが担当しているのも素敵です。 5分の中で紹介されていたのは、アメリカでインド綿スカートを履いていればヒッピー的思想 […]
今回も爆笑問題さんが、ポテトチップスのコイケヤさんを訪れます。爆笑問題さんは、時事ネタ漫才で時代を斬って31年。一方のコイケヤさんは、日本で初めてポテトチップスを量産化したことで知られます。トップ同士の風格が感じられる場で、どんなアドバイスが飛び出すでしょうか?芸人先生2、惜しまれながらの最終回(2019年 8月26日放送分)をお届けします。 「自分の看板を磨き直そう」 「今日が最終回なんです」「 […]
芸歴31年だそうです、時事ネタでも有名な爆笑問題さん。今回は、東京都板橋区成増に本社があるコイケヤさんへ。ポテトチップスが映ったので、カルビーさんかと思いましたが、より攻めてるイメージのあるコイケヤさんです。 創業は1953年、社員720人を抱えます。ライバルのカルビーさんを調べたら、1949年とありましたから、ほぼ同時期に誕生したようですね。 今回は、相手の心を動かすプレゼン術を学ぶようです。教 […]
小坂大魔王さんと言えば、 4億回再生をたたき出したピコ太郎”PPAP”の名プロデューサー。青森出身の芸歴27年、所属はエイベックスです 。1973年生まれなのが嬉しい。今回は特別編 IN 岡山「古坂大魔王の“東京をすっ飛ばして世界へ発信”講座!」(2019年7月22日放送分)です。 今回は、番組宛に岡山市役所から「中小企業の従業員向けに企画、実施してほしい」というお願いがあったそうです。「県外へも […]
見た目から笑えるキャラクターと大胆な演技力で評判な、女性コンビのニッチェさん。前回の野性爆弾くっきーさんに続き、1950年開園、社員41名(アルバイト含め約300名)の 西武園ゆうえんちへお邪魔します。「ニッチェの“ありのまま”で自分たちが楽しもう!講座」(2019年7月15日放映分)をお届けします。 「ゆうえんち?というより植物園」「所沢って感じ」「のどか」「マイナスイオンがたくさんでいいけれど […]
芸歴24年、大きな体なのに細かい芸、そして絵の才能もスパーク。そんな野性爆弾のくっきーさんが、埼玉県所沢市にある遊園地を訪ねます。開業69年の西武遊園地が今回の舞台。 くっきーチェック炸裂! くっきーさん、冒頭からシャープな視点で斬っていきます。メルヘンタウンのようだが、「入り口で遊園地の名前が目立たない」。マスコットキャラクター(着ぐるみ)がお迎えしてくれますが、「BooBooマンが汚い」。クリ […]