定点観測 ブログの成長日記(2021年5月〜9月)
こんにちは、映画☆星読みライターのJunkoです! 2021年5月に500投稿をお祝いし、今日が560投稿となります。あっという間ですね。 ブログを始めて丸3年になるのですが、今日は面白いことをお伝えしようと思っています。 それは、「思考は現実になる」と言うこと。 もともとブログのサーバ維持費(月1,000円程度)を広告収入でペイできたらよいと始めたブログ、2018年10月にエックスサーバー(XS […]
Junko's blog. 映画、ときどき占い。
こんにちは、映画☆星読みライターのJunkoです! 2021年5月に500投稿をお祝いし、今日が560投稿となります。あっという間ですね。 ブログを始めて丸3年になるのですが、今日は面白いことをお伝えしようと思っています。 それは、「思考は現実になる」と言うこと。 もともとブログのサーバ維持費(月1,000円程度)を広告収入でペイできたらよいと始めたブログ、2018年10月にエックスサーバー(XS […]
Cover Photo by Maël BALLAND from Pexels こんにちは、Junkoです! 私の大好きな本に、ロンダ・バーンさんの『ザ・パワー』(原著2010、翻訳2011)があります。『ザ・シークレット』(原著2006、翻訳2007)の続編として出て、その後『ザ・マジック』『ヒーロー』と続きます。『ザ・シークレット』は、「引き寄せの法則」(英語でThe Law of Attra […]
来年の日めくりパグカレンダー(Just Pugs)が、イギリスから届きました!カレンダーと無関係のしおりをつけてくれたのも嬉しい! こんにちは、Junkoです! プロ野球のことは1ミリも分かりませんが、現役復帰を目指している新庄剛志さんが話題です。新庄さんは1972年生まれ、イチローさんは1973年生まれと言うことで、同級生感満載。 とは言え私、現役の頃の新庄選手は苦手でした。目立つことがすべての […]
ひどかった頭痛も、満月(2020年11月30日 18:29)を過ぎて和らぐといいのですが…。 こんにちは、Junkoです! 今日は2か月ぶりのブログ定点観測です(前回はこちら)。 2020年10月… 4,3xxPV (AdSense収益 5xx円)2020年11月… 4,5xxPV(AdSense収益 1,1xx円) AdSenseは収益が8,000円を超えた時点で振り込んでもらえるの […]
新米が美味しすぎる季節。 こんにちは、Junkoです! まさか田中みな実さんのことを書くとは思わなかったのですが、2020年10月27日放送のNHK『プロフェッショナル仕事の流儀』田中みな実さんの回を見て、久々に「宇宙の法則」に触れたくなりました。 カメラが半年も密着したそうです。 田中みな実さんご本人に何か申し上げるつもりはなく、番組が捉えた田中さんのストイックな姿に、一人一人が思い当たる、より […]
心のブロック解除をするのに、私たちの意識の95%を占める潜在意識が変わることが大事、それは気づいている人も多いと思います。 最近、潜在意識に「ライトに」アクセスするマインドブロックバスターというのを知る機会があったので、そのお話をします。 やや「ヘビー」なUMI その前に、やや「ヘビー」なお話をしましょう。私が学んだUMI(Universal Mind Integration)では、普段感じる何気 […]
久しぶりに、宇宙の法則(UMI: Universal Mind Integration)で見てみたいという現象が起こりました。「ポテサラ論争」です。 登場人物は3人ですね。大よその反応は、幼児連れの女性、そしてポテサラを買って応援の気持ちを送った「私」への共感と、男性は何を言っているんだ、何もわかっていない、という非難です。 私が宇宙の法則を学んだ時に、難しいと感じたことの一つは、「この世の中、い […]
私がフォローしている田宮陽子さんのアメブロで、先日こんな投稿がありました。 「クレーム」を言うのも、本当は愛されたいから。 言葉というのは消えないもので、言った方より言われた方の方が覚えているというのも世の常です。 だから、相手に対して「なぜあの日あの時、あんなこと言ったんだろう」と原因追及をしたくなります。 ちなみに後で聞いても答えは返ってきません(笑)。 田宮さんによれば、「わけのわからない言 […]
好きになった人の口から、好きなアイドルや女優さんの名前が出てきたこと、あると思います。日常会話だし、有名人だし。 なのにその時の、自分の中での何とも言えない敗北感って、何でしょう。 映画『ノルウェイの森』を見て、水原希子さんがいいねと言った、A君。 中山美穂さんが好きで、そのせいかロングヘア―好きだった、B君。 宮崎あおいさんが好きで、オリンパスの一眼レフを買ってしまった、C君。 アナウンサーの話 […]
久しぶりに、UMI(ユニバーサル・マインド・インテグレーション)の話題です。 UMIは、自分のこころのブロックを解消するためのカウンセリングと言ったらいいでしょうか。私は一年前にマスターコースを受講しています。カウンセラーは複数おられるので、自分で選ぶことができ、基本ネット環境があれば学べます。 UMIの生みの親、つまり体系立てて手法としてまとめたのが開運アドバイザー、川相ルミさんです。また、サラ […]