メディアのリアルが面白い!『リアリティ・バイツ』(1994)
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 当ブログでは新作と旧作を両方扱っていますが、1990年代の同世代ムーヴィーと言えばこちら!『リアリティ・バイツ』(1994)です。 公開当時、すでにウィノナ・ライダー(『シザーハンズ』)とイーサン・ホーク(『いまを生きる』)は大スターでした。だからこそ、3人目がポイントになります。 さっそく本作へのひと言です。 『リアリティ・バイツ』へのひと言 […]
Junko's blog. 映画、ときどき占い。
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 当ブログでは新作と旧作を両方扱っていますが、1990年代の同世代ムーヴィーと言えばこちら!『リアリティ・バイツ』(1994)です。 公開当時、すでにウィノナ・ライダー(『シザーハンズ』)とイーサン・ホーク(『いまを生きる』)は大スターでした。だからこそ、3人目がポイントになります。 さっそく本作へのひと言です。 『リアリティ・バイツ』へのひと言 […]
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 本日は少しベテラン俳優となりますが、どんな役でもこなすサンドラ・ブロック(Sandra Bullock)さん。最近映画館で『ザ・ロストシティ』(2022)の予告を見て、ご健在ぶりにおぉぉ!と思いました。 しかも容姿がほとんど変わらないのが羨ましいです。真っ黒いアイメイクも変わらず。 サンドラさんは1964年7月26日午前3時15分、米国バージニア […]
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 公開当時86歳のロマン・ポランスキー監督へのリスペクトを込めて、観に来ました。『オフィサー・アンド・スパイ』。2019年の作品なんですね。 私はナスターシャ・キンスキーを起用した『テス』(1979)という作品が好きで、監督は美女、美少女との縁が深そうです。と言いながら、今回は男祭りです。 『オフィサー・アンド・スパイ』へのひと言 先日も『トップガ […]
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 人は誰でも、青春ソングの一つや二つ、ありますね。それと同じで、青春期に見た映画は、どうしてもカムバックしてしまうもの。私にとっては1990年代がそれに当たり、ちょうどミニシアターブームと重なります。 そんな懐かしのロバート・アルトマン監督作品『ザ・プレイヤー』(1992)、私はアメリカの授業の中で見ました。鑑賞後、教授の最初の投げかけ […]
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! ティモシー・シャラメさん(Timothée Chalamet)、お父様がフランス人とのことで、シャラメもフランスの姓とのことです。『君の名前で僕を呼んで』(2017)が有名ですが、最新の『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)や、フランスロケの『フレンチ・ディスパッチ』(2021)も見逃せません。 さて、ティモシー・シャラメさんは1995年1 […]
こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 森山未來さんが好きという理由だけで(あと漫画家の松本大洋さんも好き!)、予習ゼロで足を運んだ『犬王』(2021)。日本史に極めて弱く、犬王の意味も知らない私が観た結果…。 『犬王』へのひと言 二択をお示しします。 予習してから行くか、ふんどしロックとして観るか。 どうも既視感があったのは、多くの方が書いておられるようにクイーンを彷彿と […]