まんぷく

連ドラ「まんぷく」即席ラーメンとテレビの関係

2019年3月30日、半年にわたるNHK朝ドラ『まんぷく』が最終回を迎えました。 朝ドラを見るようになった自分も年齢を感じましたが、実は朝ドラを意識して観たのは『半分、青い。』がほぼ初で、その延長で半年経った感じです。 ヒロインの安藤サクラさん、夫役の長谷川博己さんに加え、主役を張れる名脇役の揃ったドラマでした。今日本では脇役を「バイプレーヤー」と言うのが新しいみたいですが、和製英語のようです。私 […]

BrueThreeローンチからもっともよく読まれた記事

今日で125記事。 つぶやきを、一日一人でも新規に読んでくださっている方がいることは、有難いことです。こういう記事が読まれてるんだという気づきにもなったので、今日までのベスト3を公開します。 1位 アンミカ先生が気になる(2018.12.4) アンミカ先生の「パリコレ学」、現在第14回まで順調に進み、私の大好きな写真家レスリー・キー氏もゲスト審査員として登場し、ますます見逃せません。冨永愛さんが出 […]

「まんぷく」の福ちゃんに見倣うこと

インスタントラーメンを作った実業家萬平さんと、妻福子さんの話である、NHK朝ドラ「まんぷく」。昨年10月から始まって、1月4週目にして、やっとラーメンを作る話になりました。 それまで塩を作ったり、萬平さんがGHQに連れて行かれたり、信用組合の理事長になったり、家が抵当に入ったり、いろいろありまして。 ヒロイン福子さんには、本当に学ぶものがあります。内助の功という言葉は古風の価値観とは思いますが、家 […]

「武士の娘」に気づいてほしい、心の法則

松坂慶子さんの、朝ドラ「まんぷく」での好演が話題になっています。 ヒロイン福子の母親で、口ぐせは「私は武士の娘」、武士の家系に生まれたことを誇りに思っています。 ここのところ、このお母さんのいじけぶりが度を増しています。 福子の夫、萬平さんが仕事に夢中で、お母さんが話しかけても気づかなかったのに、従業員の呼びかけには答えたことに、腹を立てます。 「私は無視して」「私が声をかけても答えなかったのに」 […]