ゆる作業で普段づかいできる「喫茶ランドリー」(森下)

ステイホームの日々、ブログの話題は映画を見るか、寝かせていたものを今さら書くという感じです。

森下の喫茶ランドリー、ちょうど1年前に訪問していました。東京、両国駅から国技館を背に南下していく感じで、向かいました。喫茶ランドリーは、まちの「寄り合い所」的な場所を目指したもののようですが、たしかに道中お店がなく、よって人通りもなく、さびしい感じ。

外観です。照明が素敵ですね。ランドリーは主張しておらず、カフェです。

入り口付近はちょっと情報が多く、ごちゃごちゃしている感じもありますけれど…。

入ったらワンちゃんもいて、ペットOKなんです。一人で来ても、お友だちと来ても、くつろげる感じ。

写真の、店の左手前スペースは一段下がっており、「モグラ席」という名前。落ち着きそう。

ランドリースペースはこちら。業務用だからきれいになるかな。

ミシンが使えるのもポイント高いです。お子さんが小学校に通い始める時、給食袋などを作るためにミシン買うお母さんが意外と多いのですが、出来上がったものを買うか、人に作ってもらうよう頼むか、こういう共用ミシンを使うのがよいのではといつも思います。

さて、食事処としてはどうでしょうか。お昼を食べたかったので、カレーとシチューを頼みました。

シグネチャーメニューである野菜たっぷりのカレーはこちら。

シチューはこちらでした。

手作りということで、やさしいお味。味の濃い「カフェ飯」ではないので、外で食べるものとしては、少しパンチが足りないという人もいるでしょう。

店内で見つけたファシリテーション・グラフィック(ファシグラ)。このお店を紹介したものでした。よく見たら、黒+2色のみで、スゴいですね。

きっと、仲間探しや、企画を実現できるような、人が集う「ハブ」のようなお店です。ただ、位置的に近場の人しか集えないだろうことが、難点でしょうか。お店は20時に閉まるようです。

さて、こういうソーシャルな取り組みを民間主導でやってくださっていますが、WeWorkのようなコワーキングスペースでもなく、公民館でもないところが、特徴でしょうか。どちらかと言うと「職」よりも「住」に近いスペースなので、公民館でできる機能もあるんじゃないかな?と思います。食事提供まではハードルが高いと思いますが、少しオシャレな暖色照明を使って、図書室的なコーナーがあったり、コインランドリーやミシンを使えたり。飲み物はあったら嬉しいです。

お近くの方は、おうちで煮詰まったら喫茶ランドリーへどうぞ。

https://www.facebook.com/kissalaundry/posts/670053517105367:0

プランターのお花も、きれいでした。

喫茶ランドリー 本店
東京都墨田区千歳2-6-9

https://kissalaundry.com/

Junko

1973年静岡生まれ、星読み☆映画ライター。アメリカ留学経験者、異文化交流実践者、広報コンサルタント。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です