2022年12月

アメリカ社会をシニカルに描写『ホワイト・ノイズ』

こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 12月にも複数の映画を劇場で観ることができましたが、2022年最後は、『ホワイト・ノイズ』(2022)をお届けします。前情報ゼロで行きました。ノア・バームバック監督です。 Netflixでは2022年12月30日から配信されるため、こちらでチェックしようと思う方も多いでしょう。私はNetflix契約していないので、劇場へ観に行きましたが、同じよう […]

20年先の多様性を行く『ラブ・アクチュアリー』

こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 年の瀬、新作も目白押しですが、なかなか時間が合わず映画館に足を運べていません。そこで今日は旧作のクリスマス映画、『ラブ・アクチュアリー』(2003)について書きたいと思います。監督はリチャード・カーティス。 ヒュー・グラント含め総勢20人以上のスターが連なります。それだけでイギリスの役者の層の厚さを感じられて嬉しいし、20年後の今見てもほっこりし […]

ハリウッドスターの星読み:ショーン・ペン

こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! ショーン・ペン。この方も、若い頃から活躍し、唯一無二な存在を築いておられるのではないでしょうか。 『アイ・アム・サム』(2001)でアカデミー賞、『ミスティック・リバー』(2003)でもノミネートとなり、『ミルク』(2008)で2度目のアカデミー賞。代表作が多いベテランのスターです。最近では『リコリス・ピザ』(2021)でもお見受けしました。 シ […]

二国の差別的現実を超える女性、『ミセス・ハリス、パリへ行く』

こんにちは、星読み☆映画ライターのJunkoです! 私は映画祭の賞や評論家の星の数も参考にしますが、観客の星の数も参考にします。なかなか評価の高かった『ミセス・ハリス、パリへ行く』(2022)を観に行きました。 ファッションの話は大好きだし、クリスチャン・ディオールの話とのことで、興味津々。ポスターのビジュアルは、『メリーポピンズ』みたいですかね。 では早速、ひと言に行ってみます! 『ミセス・ハリ […]