本と写真が好きな方、ライカのレスリー・キー写真展へどうぞ
「ライカ」(Leica)がカメラのブランドであることは言うまでもないですが、ある犬の名前でもあります。ソ連が打ち上げたスプートニクに乗せられた、ライカ犬(Laika)。私の中で殿堂入りしている映画『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』(1985)の冒頭に主人公の「宇宙を飛んで餓死したライカ犬より、僕の人生はましだ」という内容の、詩的な独白があります。 今日はカメラの方の「ライカ」の話。写真家のレスリー […]
Junko's blog. 映画、ときどき占い。
「ライカ」(Leica)がカメラのブランドであることは言うまでもないですが、ある犬の名前でもあります。ソ連が打ち上げたスプートニクに乗せられた、ライカ犬(Laika)。私の中で殿堂入りしている映画『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』(1985)の冒頭に主人公の「宇宙を飛んで餓死したライカ犬より、僕の人生はましだ」という内容の、詩的な独白があります。 今日はカメラの方の「ライカ」の話。写真家のレスリー […]
前回(2月24日)5人の卒業生が発表され、残るは3人の卒業生と1人のパリコレ行き合格者です。 私の周囲でも話題でしたので、オンエアーご覧になった方多いと思われます。今回も卒業生(推薦されない学院生)は以下3名、呼ばれた順です。 小田鈴音さん(17歳/179cm) ウォーキングが格段に上手くなり、アンミカ先生も「成長に鳥肌が立った」と話されていました。小田さんは強さと自信でどこでも活躍できます、とお […]
人気の企画が最終回と聞いて、実は最終回の前でした。いわゆる「引っ張る」というヤツですが、どうせ全部見るので支障ありません。 TBS「アンミカ先生のパリコレ学」2月24日放映分が第16回、最終回は17回目の放映ですね。 いわゆる「卒業」はパリコレ「不合格」なのですが、そんな5名が発表されました。以下、発表順です。 岩瀬マイラさん(176cm/21歳) 華がある、と最初からプラス評価をいただいていた岩 […]