額装して分かった、3つのポイント
好きなポストカードくらいは買っても、額に入れようとまで思わない、そもそも額がない、というのが一般的な温度感でしょうか。思い立って額縁を買うことになった方へ、いくつかのヒントをお届けします! 額に入れる現物を持っていこう 今回は、ワンフロア―が額縁で埋め尽くされている、世界堂新宿本店へ行きました。 この辺りからもうドキドキするのですが、世界堂は売る方もアートのプロなので、 店内では結構の確率でガチン […]
Junkoのつぶやき。映画、異文化交流、旅、メディア、宇宙の法則、英語、丁寧な暮らし、など。
好きなポストカードくらいは買っても、額に入れようとまで思わない、そもそも額がない、というのが一般的な温度感でしょうか。思い立って額縁を買うことになった方へ、いくつかのヒントをお届けします! 額に入れる現物を持っていこう 今回は、ワンフロア―が額縁で埋め尽くされている、世界堂新宿本店へ行きました。 この辺りからもうドキドキするのですが、世界堂は売る方もアートのプロなので、 店内では結構の確率でガチン […]
好きなものと暮らすこと。誰もが憧れているだろう。現実は、たくさんのものに囲まれて、好きなものがどこか分かりづらくなっていることも多いと思う。 そんな、どうしても後回しにされがちなアイテムの代表格がアート、「絵画」や「額縁」ではないだろうか。賃貸物件は壁に穴を開けることができないし、分譲物件であっても変更の効かないような大がかりな冒険は避けたい。日本家屋の代表格である鴨居はもうないのが当たり前なので […]